×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワードは若干苦手だったので、このテキストとお馴染みのFOMのテキストと
友人からもらったインプレスのテキストで勉強しました。
こちらのテキストはページのほとんどを
しめている演習の質は、正直「?」でした。
演習に関してはFOMとインプレスと比べ、
深さ・広さにおいてはるかに劣ります。
ですが、模擬試験は非常に評価できました。
マイクロソフト公認ということもあって、
画面上のレイアウトや、
(試験によって多少異なるかもしれませんが)
難易度の高い問題のちりばめバランスなどが
本番に最も近いという印象を持ちました。
また、他のテキストの場合、マクロの問題などが
どうしても正解にならなかったり、
画面がフリーズしやすかったり、
システムの不安定さが多少あるのですが、
さすがオフィシャルというか安定度では突出していた
と思います。
私の場合は、複数テキストでより多くの問題に触れ、
毎日根気強く模擬試験2~3セットを一か月間やりつづけました。
そして、間違ったところはきちんと記録して、
原因を突き止め正解するまで何度も解く、解く、解く。
おかげで苦手科目にもかかわらず、
満点で合格することができました。
とにかく演習するレパートリーの一つとして、
こちらの模擬試験に触れておいて損はない...
PR